和菓子に合う食器・雑貨

おしゃれで和菓子に合う人気の和風の「コーヒーカップ」まとめ

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

有田や波佐見のような磁器が好きだった私ですが、栃木旅行で益子焼に触れ、陶器にすっかりハマってしまいました。

大好きなお饅頭やカステラを食べながら、おしゃれな陶器のマグカップで、コーヒーやホットミルクを飲むのはとても幸せな時間です。

普段使いのコーヒーカップを、洋食器から和食器に変えるだけで、更に和菓子が美味しくなりますよ。

スポンサーリンク

くぼみが無い葉っぱのお皿は、菓子受け皿にも使えます

5客セットのコーヒーカップ&ソーサーです。

1客あたり880円と、とてもお買い得な価格なのに、見た目は上品で使い勝手がいいです。

来客用として用意しておきたいところですが、センスがいいプレゼントとしても人気です。

このカップにはざびえるがぴったりです。

大分県大分市の銘菓「ざびえる」
大分土産のざびえるをいただきました。 九州も広いので、美味しいお土産がたくさんありますね。ざびえるは、中身とパッケージを合わせて南蛮文化の雰囲気を楽しめる、人気の大分銘菓です。 ざびえるの特徴 ざびえるとは、大分名...

この器だから和菓子が食べたくなる「松助窯のマグカップ」

ツートンの落ち着いた色合いで、飲み口が白と黄色のグラデーション。まるで月見を思わせる雰囲気です。

砂糖なし、牛乳たっぷりのカフェオレで、あんこがたっぷりのお饅頭や羊羹が食べたくなります。

黄色と合わせて、カステラや芋ようかん、白と合わせて酒饅頭など、カラーコーディネートが楽しめるのも魅力。

インテリアとして飾ると、室内の雰囲気がより一層おしゃれになります。

このカップには芋ようかんやあんこ玉がぴったりです。

東京都台東区の銘菓「芋ようかん・あんこ玉」
久々に食べてみたくなった舟和の芋ようかん。 東京へ行くか、そごうの曜日限定で買うしかないのですが、たまたま寄ったスーパーに売っていました。ラッキー!! 芋ようかん・あんこ玉の特徴 芋ようかん 芋そのままの...

スリムで安定性がある形が人気の「美濃焼マグカップ」

ビールジョッキをイメージさせるスリムな形が現代風。でも、表面はしっかりと昔ながらの陶器の肌質。

色は3色ありまして、オーソドックスな「白」「茶色」と、ちょっと珍しい「青」。

青もいいな~と思いつつ他の色も捨てきれず、3色買ってしまいたくなるのがこのマグの特徴です。

食器棚のガラス越しにこのマグカップが並んでいると、真っ先に使いたくなる雰囲気があります。

このカップにはじゃんがらがぴったりです。

福島県いわき市の銘菓「じゃんがら」
栃木旅行の最後に、常磐自動車道・友部SAで見つけた和菓子です。カステラにあんこが挟まれている様を見て、「これは美味しいに違いない」と、栃木と関係ないのに買ってしまいました。 じゃんがらの特徴 表面の皮は小麦粉と卵...

最後に

和菓子と濃いめのコーヒーは意外と相性抜群です。

大人はコーヒー、子供はミルクと、カフェ風で和菓子をいただくのもお洒落ですよ。

おすすめ!!和菓子を美味しく演出する人気の食器のまとめ
美味しい和菓子をさらに美味しくするには、雰囲気も大切です。 そこで、和やかな気分や上品な気分を味わえる、和菓子にピッタリな食器を紹介したいと思います。 温かい風合いが茶色系和菓子を豪華に「やちむん風丸皿」 見た目は...