「 羊羹 」 一覧
-
-
茨城県ひたちなか市の銘菓「栗どころ」
お知らせ(2019-12-16) 『きらケア きらッコノート』で栗どころが紹介さ ...
-
-
北海道江差町の銘菓「丸缶羊かん」
函館土産といえば「五勝手屋羊羹」と言われるほど、昔から親しまれてい ...
-
-
千葉県成田市の銘菓「大開帳ひとくち羊羹」
千葉の和菓子といえば、成田山の表参道に店を構える「なごみの米屋」。 ...
-
-
京都府京都市の銘菓「鶴屋吉信ようかんバレンタイン」
鶴屋吉信のバレンタイン限定「鶴屋吉信ようかんバレンタイン」のおすそ ...
-
-
長野県松本市の銘菓「塩羊羹」
長野の名産は、りんご・栗・おやき・野沢菜のイメージはあるものの、海 ...
-
-
熊本県熊本市の銘菓「誉の陣太鼓」
前々から気になっていた「誉の陣太鼓」。実際に口にすると「第18回全 ...
-
-
山形県鶴岡市の銘菓「古鏡」
あんこに目がない私。最近は、和菓子も好きだけど「本当はあんこが一番 ...
-
-
山形県山形市の銘菓「のし梅」
梅の産地にのし梅あり。和風総本家の「ニッポンの百年手みやげ」を見て ...
-
-
石川県小松市の銘菓「月よみ山路」
寒天で固めた羊羹は食べたことがあるのですが、蒸し羊羹ははじめて。し ...
-
-
東京都台東区の銘菓「芋ようかん・あんこ玉」
久々に食べてみたくなった舟和の芋ようかん。 東京へ行くか、そごうの ...